2025年8月– date –
-
徳を積むということ
徳を積むことが良いことだとわかっていても、なぜ徳を積まなくてはならないのか? ということが頭の中で整理できていなかったので、わたし自身への備忘録として法生先生に教えていただいたことをまとめてみました。 わたしたちはこの世に生まれるとふたつ... -
スライムを撃退する!
ある夜、法生先生の夢の中にスライム5体がつぎつぎと現れたそうです(先生は睡眠中でも霊視しています)。 それが良くないものだとわかっているので、先生はつぎつぎと現れるスライムを霊力で叩きのめしたそうです。 法生先生に成仏させて欲しいと頼って... -
仏さまのお声とご霊示
法生先生がまだ十代のころ突然仏さまのお声が聴こえるようになり、なぜそんなことが自分に起きたのか考えるようになりました。 そしてなぜ自分には霊が視えたり声が聴こえたり、他人の前世や現世での過去・未来さらには来世まで視えたりするのか疑問に思う... -
アシスタントは見た!
以前、法生先生のご用事で京都まで荷物持ちでお供した時のお話です。 一日ご一緒しただけなのですが、霊能力者の日常を垣間見た印象深い一日だったのでよく覚えています。 新大阪駅で京都までの切符を買う際、わたしが荷物で手がふさがっていたこともあり... -
揺れる法具と成仏
わたしは何があってもこの世を懸命に生きて逝った人は、人生のすべてと戦い抜いた人だと思っています。 なかなか思うような人生を送れる人は少ないと思いますが、やるだけのことはやったと思える人生なら幸せですね。 生徒さんに紹介されてRさん(50代)が... -
戦争と前世の記憶のかけら
8月15日は終戦記念日です。 法生先生は毎年この日、戦没者をご供養するため特別修法をしています。 正直言ってわたしは戦争なんて自分とはかけ離れた話で、日本が平和すぎてあまり関心もなかったように思います。 ですがわたしは前世での記憶のかけらが残... -
名目上はビジネスパートナー
誰かと知り合ってパートナーになろうとする時、それが恋愛や結婚であれビジネスパートナーであれ相手がどんな人であるかは、とても大切なことですよね。 とくにビジネスパートナーとして事業を起こすには最初からお金がかかりますから、慎重に相手を選ばな... -
心の声を聴く
まだわたしが法生先生のアシスタントを始めたばかりの時で、先生の霊能力がどれほどのものかなどを全くわかっていなかった時のお話です。 当時はその力を目の当たりにしてたいへん驚いたのですが、今では当たり前のようになっていて慣れってこわいなぁと思... -
右側の榊だけが枯れる理由
榊(さかき)とは神棚や祭壇の左右にそなえられる緑葉広葉樹のことです。 正幸さん(仮名)という生徒さんが金運教室に通われるようになってから、お家に神棚を祀りたいと法生先生に相談されました。 先生は祀り方を教えて、正幸さんも毎日神棚に手を合わ... -
良縁を結ぶということ
突然ですが質問です。 この一年のあいだに「この人良い人だなぁ」と思う人と出会ったのは何回くらいありましたか? 年齢性別に関係なく、出会った理由はなんでも良いです。 感じ方は人それぞれだと思いますが、心がじんわり温かくなったとか…ルンッ♪と心が...
1