アシスタントは見た!

以前、法生先生のご用事で京都まで荷物持ちでお供した時のお話です。

一日ご一緒しただけなのですが、霊能力者の日常を垣間見た印象深い一日だったのでよく覚えています。

新大阪駅で京都までの切符を買う際、わたしが荷物で手がふさがっていたこともあり、先生が買いに行ってくださいました。

どの切符券売機にもすでに数人の列ができていて少し並ばなければいけませんでしたが、先生は18台ある切符券売機を左から右へと視て一番左端の券売機に並ばれました。

それをわたしは少し離れた場所から見ていると、その一番左端の券売機が一番はやく切符が買えたのです。

その後先生は目的地までの道すがら「あの子はもうすぐ妊娠するな~」「あの人はからだの○○が悪いな~」と言いながら人間観察していました。

そして、あるお店のところに来たとき夫婦茶碗が目に入りました。

とても素敵なものだったので「欲しいなぁ」と思いましたが、一応仕事中なので仕方なくあきらめ素通りしました。

そしてご用事を終え帰るときに先生が「あんたまさん、お買い物あるでしょ?」と言って先ほどみた夫婦茶碗が売っていたお店にわざわざ寄ってくださったのです。

それだけでなく、行きはしてなかったセールをやっていて30%OFFでその夫婦茶碗が買えたのです。

それから京都駅までの帰り道、先生はいつものごとくお金を拾われていました(法生先生は二大龍王さまに守られていて、金龍さまからお金が落ちている場所を教えてもらえるのでよく拾われます)。

そうして大阪まで帰ってきたのですが、先生が荷物を運んでくれたお礼にと食事をごちそうしてくださると言うので、わたしの幼なじみがやっている創作和食のお店にお連れしました。

平日でしたし普段から静かなお店なので、先生がイヤな思いはされることはないだろうと思っていたのですが…

最初は先生とわたし2人だけだったのが時間が経つにつれてどんどん人が増え始め、あっという間に全席満席になりました。

言い方悪いのですが、あの店で満席になったのを初めて見たのですごく驚いたんです。

というか幼なじみも満席ははじめてだったようで、毎日法生先生を連れてきてくれと言われたほどです。

法生先生はとても運の良い人です。

なのでお客さんがあまり来ないお店でも、人を呼んでしまうんですね。

さらに運の良い人なので、まわりの人も運の良い人にしてしまいます。

わたしがセールで夫婦茶碗を買えたように、生徒さんたちも宝くじが当たったり臨時収入が入ったりとその恩恵をうけています。

みなさんのまわりにも運の良い人はいらっしゃいますか?

もしいらっしゃるなら、それは良縁ですのでその縁を大切になさってくださいね!

応援ポチっとおねがいします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次