加持祈祷– category –
-
父の思いと自責の念
法生先生はご相談者の方のご相談内容によって、故人の言葉をお伝えすることがあります。 それはご相談者の方にとっては、これからその方が生きていく上での励みになるであろうと判断したときにだけお伝えしているそうです。 ご相談者のAさんは60代、従業員... -
禍を転じて福と為す
人生は自分でも思っていなかったことがふいに起こることがありますよね。 「なぜ自分にこんなことが起こったのか?なぜ自分なのか?」と状況を理解するのに頭が追いつかなかったなどの経験はありませんか? 由真さん(仮名)は40代、ご結婚を希望されて恋... -
占術と夫婦の災難
法生先生は生徒さんになにか問題が起こると、そのつど霊視と占術(運命学)で視て原因を探ります。 たとえばそれが霊的な問題で起こっているのか、本人の運気の問題なのか、色々な角度から視てその問題が解決するように修法します。 教室の生徒さんである... -
10%を克服する
わたしたちは日々、大小さまざまなことを取捨選択しながら生きています。 今までに自分の人生において、何かしらの大きな決断を迫られたことはありますか? 人にはそれぞれ色んな背景があり、自分の思いだけで決断するには大変難しい時があります。 美代子... -
スライムを撃退する!
ある夜、法生先生の夢の中にスライム5体がつぎつぎと現れたそうです(先生は睡眠中でも霊視しています)。 それが良くないものだとわかっているので、先生はつぎつぎと現れるスライムを霊力で叩きのめしたそうです。 法生先生に成仏させて欲しいと頼って... -
揺れる法具と成仏
わたしは何があってもこの世を懸命に生きて逝った人は、人生のすべてと戦い抜いた人だと思っています。 なかなか思うような人生を送れる人は少ないと思いますが、やるだけのことはやったと思える人生なら幸せですね。 生徒さんに紹介されてRさん(50代)が... -
良縁を結ぶということ
突然ですが質問です。 この一年のあいだに「この人良い人だなぁ」と思う人と出会ったのは何回くらいありましたか? 年齢性別に関係なく、出会った理由はなんでも良いです。 感じ方は人それぞれだと思いますが、心がじんわり温かくなったとか…ルンッ♪と心が... -
表か裏か
毎日ニュースアプリを見ていると、たまに芸能人の訃報などを目にすることがありますよね。 亡くなったのがわたしの好きな芸能人の方だと、けっこうショックを受けたりします。 その方のことはテレビやネットで拝見する程度でどういった方かはまったくわか... -
母からの伝言
自分の大切に思っている人が亡くなるというのは、残される者にとってはとても寂しく悲しいことですね。 もう話をすることすら叶わず、ただそこに居てくれるだけの存在でも、やはりまだ逝って欲しくないと思うのは勝手な言い分でしょうか… 佳純さん(仮名)... -
自○者の供養と遺産
東京の金運教室に通われている伊吹さん(仮名)のお話です。 伊吹さんは小さいころに父親と離れ、母親は伊吹さんの育児を放棄したため、伊吹さんは施設で育ちました。 伊吹さんの生い立ちが良くないので、法生先生は伊吹さん本人だけではなく伊吹さんの家...